Wicket 挑戦記 Vol.2
~JDKの選定
前回はWicketのQuickstartをするためにmvnをPCに入れました。そのmvnを実行するためのJDKが必要ですので、JDKを入れたいと思います。Wicket9.xの要求仕様にはJavaのVersionは11以上とありますので、JDK11を使用したいと思います。

JDK11についてググってみたところ、こんな感じでした。
Oracle JDK ・・・商用版は 有償💦
その他JDK ・・・ ☺無償☺
今回は、いま流行り※のAWSが使用しているAmazon Correto を使用してみたいと思います。
※ 個人の感想です。
AWSの説明を読むと

Amazonさん素敵です。気がかわらないことを祈ります。

早速ダウンロードします。環境がWindows x64なので、

をダウンロードします。
適当なフォルダに解凍して、JAVA_HOMEの環境変数を登録します。

ついでに、MAVENホームの環境変数も作成します。

パスを通します。

再起動します。
しばし、スラムダンクをよみながらしばし休憩。
コマンドで、java -versionでパスが通ることを確認

mvn -versionも確認

いい感じです。(嵐の前の静けさでしょうか。。。)
疲れたので今日はここまでにします。